上市町について
KAMIICHIチャレンジについて
上市町のサテライトオフィス施設
CONTACT
プライバシーポリシー

NEWS お知らせ

2025年8月1日
お知らせ

【8/23(土)9:00~12:00開催】くるまやさんのショート動画づくり体験!

KAMIICHIチャレンジプロジェクトでは、上市町の持続的な地方創生を目指しており、取組みの一つとして、未来の上市町を担う人材を育成する「ひとづくり」に取組んでいます。

今回は、その一環として、小中学生を対象に地元企業(松井エネルギーモータース株式会社様)の魅力を発信する動画制作イベント「くるまやさんのショート動画づくり体験!」を実施します。

 

本イベントでは、子どもたちが地元企業の取組みを自ら取材し、その魅力を撮影・編集してPR動画を制作します。

動画制作を通じて、「クリエイティブの楽しさ」を体感するとともに、地域の企業や人々と触れ合いながら「地元への愛着」を育むことを目的としています。

貴重な機会となっておりますので、ぜひご参加ください。

くるまやさんのショート動画づくり体験! 概要

【日時】

2025年8月23日(土)9:00~12:00

【集合場所】

上市町役場 駐車場(8:50集合)

【対象】

上市町在住の小中学生とその保護者様

【定員】

小中学生の親子10組(※ 小学生は保護者同伴、中学生への同伴は任意)

【参加費用】
無料

【プログラム】

  • 集合、オープニング
  • 撮影の説明、撮影
  • 編集作業
  • 制作物の発表会
  • アンケート記入 など

【体制】

  • 動画撮影・編集の講師:トップノート株式会社
  • サポート:上市町、株式会社KAMIICHIチャレンジ

【注意事項】

本イベント参加にあたっては下記5点について、ご同意いただきますようお願いいたします。

  1. イベント内容は事前の連絡がなく、変更になる場合がございます。
  2. 小学生のお子様がご参加される場合は、必ず保護者様が同伴してください。
    また、撮影・作業場所の関係がございますので、原則お子様1名につき、ご同行いただく保護者様は1名とさせていただきます。
    なお、中学生のお子様については、保護者様の同伴は任意となります。
  3. 今回のイベントでは、参加者の皆様の様子を撮影させていただきます。
    また、撮影した写真は今後、HP等での情報発信の際に使用させていただくことがあります。
  4. 定員が10組となっておりますので、応募多数の場合には、抽選とさせていただきます。
  5. お子様が制作した動画は、ご自由にお使いいただいて構いませんが、撮影にご協力いただいた企業のSNSやKAMIICHIチャレンジプロジェクトのHP等でも公開させていただきます。

【その他】

  • 当日の動画の撮影、編集は事務局で用意する「iPad」を使用します。
  • イベント当日は、事務局のマイクロバスで移動します。

お申込み

ご参加をご希望の皆様は、概要チラシに記載のあるQRコード、またはこちらからお申込みをお願いいたします。

応募〆切日は8月13日(水)までとなります。


【問い合わせ先】

上市町産業課 企業支援班
担当:成瀬、前川
TEL:076-472-2519(直通)
MAIL:s.yuuchi@town.kamiichi.toyama.jp

KAMIICHIチャレンジプロジェクトに関するお問合せは
「上市町産業課 企業支援班」まで
メールでお問い合わせ

お電話でのお問い合わせの場合は
076-472-1111 まで、お気軽に。